抜け毛・薄毛

抜け毛予防に効果的!普段の食生活に取り入れたい食べ物5選を解説

抜け毛予防に効果的!普段の食生活に取り入れたい食べ物5選を解説
抜け毛の予防に効果的な食べ物が知りたい!

体の健康はもちろん、髪の健康を保つためにも食生活は非常に重要な役割を担います。

栄養バランスが崩れれば必要な栄養が髪に行き渡らずに髪質の低下や抜け毛などのヘアトラブルを引き起こします。

そうならないためにもバランスの良い食生活を取り入れることが重要です。

この記事では髪のためにまず取り入れて欲しい5つ食べ物を紹介していきますので参考にしてみてください。

 

髪にはどんな栄養素が必要?

毎日の抜け毛、気になりますね。

ある程度の抜け毛は自然なこととは言え、歳を重ねるにつれて抜け毛が増えてきたと気になる方も多いものです。

そして夏の強い紫外線にさらされると頭皮が痛み、秋口にかけては最も抜け毛が増えると言われています。

その髪の毛の主成分はケラチンタンパク質です。体内に摂取されたタンパク質が分解されてアミノ酸になります。

ここで必要なのがビタミンB群。続いてアミノ酸がケラチンに変化します。

この時に必要な栄養素は亜鉛です。

さらには抜け毛予防には健康的な頭皮も不可欠ですので、頭皮に必要なコラーゲンの材料となるビタミンC、コラーゲンの合成に働く鉄分も必要です。

また、頭皮の代謝を正常にするためにはビタミンAが活躍してくれます。

タンパク質・ビタミンB・亜鉛・ビタミンC・鉄分・ビタミンAなどの摂取が必要

白髪対策に効果的な食べ物をまとめたブログ
【保存版】白髪への対策に効果的な食べ物を美容師が詳しくまとめますこんにちは 年間1000人のお客様を担当している現役美容師 あひる(@haircare_blog)です。 同じように悩む方...

大豆製品

大豆は、良質なタンパク質を含んでいます。

加えて大豆製品には女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをするイソフラボンがたくさんあるため、抜け毛対策にはとても嬉しい食材です。

他にも鉄分、亜鉛など、抜け毛予防に積極的に摂っておきたい栄養素が含まれています。

豆腐、納豆、枝豆、豆乳など様々食品を、日々の食事にうまく取り入れたいものですね。

レバー

レバーは栄養価が非常に高い食材で100gあたりの鉄分はおよそ13mgもあります。

成人女性が1日に必要な鉄分が6〜6.5mgほどなので、いかに鉄分豊富かが分かりますね。

その他にも、タンパク質やビタミンB2など、抜け毛予防のためにしっかり摂りたい栄養素を含んでいます。

苦手な方も多いと思いますが、調理の前に牛乳に漬け込んでおく、お酒や醤油に漬け込んでおくといった下処理をすることで、臭みは軽減されます。

また、ニンニクやニラなどの香りの強い食材と一緒に調理するのもおすすめです。

ナッツ類

亜鉛が豊富なナッツ類は、手軽に食べられる食材でありながら栄養も豊富。

アーモンドに多く含まれているビタミンEは、血流を良くする働きがあります。

頭皮の血行を良くすることで、髪に必要な栄養が行き渡りやすくなるという点でも、抜け毛予防に取り入れたい栄養素です。

また、ピーナッツは髪の元になる毛母細胞に働きかけると言われています。

毛母細胞が増えると、髪の毛がしっかりと育っていくのです。

クルミには抗酸化作用の高いオメガ3脂肪酸が豊富で、いわゆる老化現象である酸化の原因となる活性酸素を減らしてくれます。

髪の主成分はタンパク質なので、良質なタンパク質の代表格である卵は抜け毛予防のためにもしっかり摂りたい食材です。

ビタミンC以外のほとんどの栄養素を持っている卵は、完全栄養食とも言われているほどです。

亜鉛、鉄分といった、ケラチンやコラーゲンの生成に必要なミネラルもしっかり摂取できます。

緑黄色野菜

体内でビタミンAに変わるカロテンが豊富な緑黄色野菜は、皮膚や粘膜を健やかに保つために欠かせない食材です。

皮膚の正常な代謝に必要なビタミンAは、髪や頭皮を健康的に保つためにも働いてくれます。

もちろん緑黄色野菜の中にはビタミンCが含まれているものも多いので、コラーゲンの材料として積極的に摂りたいものです。

栄養素をうまくとることが難しい方は

こうして抜け毛予防に必要なおすすめ食材を見ていくと、栄養バランスを考えた食事の大切さが分かるのではないでしょうか。

美容にも健康にもバランスの良い食事をきちん摂ることが基本ですね。

しかしこれらの全てを日々取り入れることは難しい場合もあります。

無理してストレスになるくらいならサプリメントを通して不足した栄養を手軽に補う日を持つことも1つの手です。